立川いわさ整体院 立川駅徒歩4分 体の不調を整える

ハムストリングスを伸ばして猫背改善

こんにちは!立川いわさ整体院の岩佐です。
今回は腰痛を起こす原因の1つである”猫背”を改善させるためのストレッチの紹介です。
猫背になってしまう原因は様々ですが今回は”ハムストリングス”に絞ってお伝えします。

ハムストリングスとは

ハムストリングス(もも裏の筋肉)は、半腱様筋、大腿二頭筋、半膜様筋の3つの総称です。

内側から
①半膜様筋、②半腱様筋、③大腿二頭筋になります。

股関節、膝関節の2つの関節をまたいで付着している”2関節筋”。
主に股関節の伸展(足を後ろに引く動作)、膝関節の屈曲(膝を曲げる動作)を担います。

ハムストリングスが硬いと

ハムストリングスは坐骨結節(坐骨の下端にある出っ張った骨)から付着しているため、
硬くなってしまうと骨盤が後ろに傾いてしまいます。


骨盤がうしろに傾いていくと、背骨の反りがなくなってきて猫背になってしまいます。


通常体を前に倒す動作には、骨盤が前に傾く働きと背骨が曲がる働きが合わさって行われますが、
ハムストリングスが硬い方は、骨盤が前に傾くときにハムストリングスがしっかり伸びてくれないので、より背骨を曲げなければならず、この動作の繰り返しが腰痛へとつながります。

ハムストリングスストレッチ

①仰向けになり、足の裏にタオルを引っかける
②タオルを引っ張り、足を上げる
③痛みのない範囲で30秒伸ばす

膝を曲げてしまうとうまく伸びないので、曲げないように注意してください!

まとめ

ハムストリングスの柔軟性低下

骨盤後傾位

猫背

骨盤前傾不足による腰椎への負担

腰痛

このようにハムストリングスの硬さによって
猫背になってしまったり、腰痛を起こす原因になってしまうので
しっかりストレッチしましょう!!

立川いわさ整体院
[完全予約制プライベートサロン]

肩こりや腰痛、姿勢でお悩みの方は
是非ご相談ください!

ご予約はこちらから!

Instagramでもエクササイズ動画などを
投稿しております!
ぜひチェックしてみてください。

アカウントはこちら


   

Prev:ほぐしても肩こりや首の痛みが取れない方。胸椎が動いていないかも?
腰痛予防に効果的!キャット&ドッグ:Next

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です